| 22102 |
Visual C++ランタイムライブラリが見つからず起動が失敗する |
バグ |
Version 1.0.1 |
2010/06/05 10:16 |
| 22106 |
英語版WindowsでAboutダイアログのサイズが大きい |
バグ |
|
2010/06/05 12:50 |
| 22108 |
VOCALOIDで書き出したMIDIファイルを開くと落ちる |
バグ |
|
2010/06/05 21:32 |
| 22217 |
波紋が重なるとちらつく |
バグ |
|
2010/06/14 01:13 |
| 22218 |
英語版マニュアルを追加する |
機能リクエスト |
Version 1.0.2 |
2010/06/14 01:22 |
| 22319 |
発音中のピアノロールバーの色を変える |
機能リクエスト |
Version 1.0.3 |
2010/06/30 00:16 |
| 22320 |
アプリケーションアイコン作成 |
機能リクエスト |
Version 1.0.4 |
2010/06/30 00:24 |
| 22412 |
ピッチベンドの変化をピアノロールに反映する |
機能リクエスト |
Version 1.0.3 |
2010/07/09 01:41 |
| 22413 |
スペキュラを無効にして描画速度を向上する |
バグ |
Version 1.0.3 |
2010/07/09 01:51 |
| 22414 |
ノート総数の値が正しくない |
バグ |
Version 1.0.3 |
2010/07/09 01:59 |
| 22424 |
波紋消去までの時間を一定にする |
バグ |
Version 1.0.3 |
2010/07/11 00:07 |
| 22425 |
ピアノロールの2D表示に対応する |
機能リクエスト |
|
2010/07/11 00:10 |
| 22442 |
表示/エフェクトの有無を選択可能にする |
機能リクエスト |
Version 1.0.3 |
2010/07/11 18:50 |
| 22506 |
再生終了後に音が鳴り続ける場合がある |
バグ |
Version 1.0.4 |
2010/07/16 11:45 |
| 22522 |
レコンポーザのデータファイル読み込みに対応する |
機能リクエスト |
Version 1.0.4 |
2010/07/18 03:35 |
| 22523 |
コマンドライン対応 |
機能リクエスト |
Version 1.0.4 |
2010/07/18 03:52 |
| 22566 |
演奏時間が数%短い |
バグ |
Version 1.0.4 |
2010/07/22 00:27 |
| 22582 |
2倍速再生機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.0.4 |
2010/07/23 00:32 |
| 22585 |
マウスホイールによるピアノロール回転に対応する |
機能リクエスト |
Version 1.0.4 |
2010/07/23 01:03 |
| 22633 |
ピアノロール回転状態が「Save viewpoint」で保存されない |
バグ |
Version 1.0.5 |
2010/07/27 01:56 |
| 22652 |
55MCMDL1.MID(渡辺宙明メドレー)を開くとエラー発生 |
バグ |
Version 1.0.5 |
2010/07/29 01:43 |
| 22709 |
マルチパケットシステムエクスクルーシブでF7を送信してしまう |
バグ |
Version 1.0.5 |
2010/08/03 23:35 |
| 22710 |
ピアノロール自動回転の速度が一定でない |
バグ |
Version 1.0.5 |
2010/08/03 23:35 |
| 23174 |
ビューモード「ピアノロールレイン」追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.0 |
2010/09/12 17:08 |
| 23175 |
ファイル選択ダイアログがモーダル表示されていない |
バグ |
Version 1.1.0 |
2010/09/12 17:11 |
| 23347 |
ピアノロールレインでキー押下タイミングとピアノロールがずれる |
バグ |
Version 1.1.1 |
2010/10/05 01:04 |
| 23348 |
ファイル選択ダイアログでスペルミスあり |
バグ |
Version 1.1.1 |
2010/10/05 01:51 |
| 23422 |
ピアノロールレインで黒鍵の位置が正しくない |
バグ |
Version 1.1.1 |
2010/10/13 22:50 |
| 23439 |
アンチエイリアシング対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.1 |
2010/10/17 04:52 |
| 23497 |
ViewメニューのPianoRollRainが常に活性状態 |
バグ |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/10/22 00:51 |
| 23968 |
ファイル読み込み直後に拍子記号が常に4/4と表示される |
バグ |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/12/26 12:58 |
| 23969 |
曲名に含まれる空白文字がタイトル表示に反映されない |
バグ |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/12/26 13:04 |
| 23970 |
キー操作で視線方向の制御を可能にする |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/12/26 13:31 |
| 23971 |
テクスチャ画像の変更 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/12/26 13:39 |
| 23972 |
アプリケーションアイコンを更新 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for Windows |
2010/12/26 13:41 |
| 23973 |
MIDITrail for Mac OS X 開発 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for Mac OS X |
2010/12/26 13:49 |
| 24478 |
バグの連絡 プログラムエラー SMIDILib::SMSimpleList::GetItem |
バグ |
|
2011/02/19 19:58 |
| 24781 |
正常に表示されない |
バグ |
|
2011/04/06 14:50 |
| 25454 |
Alpha = 0 in GridLineRGBA and CaptionRGBA not making things transparent? (1.1.2 Windows) |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/06/21 05:13 |
| 26985 |
Mac OS X 10.7 Lion 対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/21 22:04 |
| 26987 |
再生スピード制御対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/21 23:30 |
| 26988 |
スキップ制御対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/21 23:31 |
| 26989 |
カウンタと星の表示制御対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/21 23:32 |
| 26990 |
ライセンスの記述ミス修正 |
バグ |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/21 23:32 |
| 27005 |
How to view ダイアログにプレイヤー操作説明図を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Mac OS X |
2011/12/24 13:18 |
| 27006 |
MIDITrail Ver.1.1.3 for Windows 開発(Mac版追加機能マージ) |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Windows |
2011/12/24 13:46 |
| 27091 |
DirectXの機能サポートを確認する(インデックスバッファ) |
機能リクエスト |
Version 1.1.3 for Windows |
2012/01/09 23:57 |
| 27139 |
Piano Roll 3D のノートボックスの色が白っぽい |
バグ |
Version 1.1.3 for Windows |
2012/01/15 12:06 |
| 27140 |
Piano Roll Rain の星が暗い |
バグ |
Version 1.1.3 for Windows |
2012/01/15 12:41 |
| 27457 |
リピート有効のとき演奏終了直前の前方スキップで画面がちらつく |
バグ |
Version 1.2.0 for Mac OS X |
2012/02/08 21:49 |
| 27458 |
MIDI IN モニタ機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for Mac OS X |
2012/02/08 22:03 |
| 27459 |
MIDI OUT 自動設定機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for Mac OS X |
2012/02/09 00:28 |
| 27711 |
MIDITrail Ver.1.2.0 for Windows 開発(Mac版追加機能マージ) |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for Windows |
2012/02/28 22:19 |
| 27712 |
ファイルオープンのショートカットキー登録 |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for Windows |
2012/02/28 22:24 |
| 27725 |
ポート番号が6以上のトラックを含むMIDIデータの再生でエラー発生 |
バグ |
Version 1.2.0 for Windows |
2012/03/02 00:23 |
| 27988 |
Piano Roll Rain RANGE |
機能リクエスト |
|
2012/04/01 04:22 |
| 28433 |
プログラムエラー SMIDILib::SMOutDevCtrl::SetPortDev |
バグ |
|
2012/05/19 18:51 |
| 29179 |
MIDITrail for iOS 開発 |
機能リクエスト |
Version 1.0.0 for iOS |
2012/08/05 10:04 |
| 30545 |
キー表示範囲指定 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/01/20 23:50 |
| 30546 |
背景色指定 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/01/20 23:52 |
| 30547 |
音階色指定 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/01/20 23:54 |
| 30548 |
再生開始直後の演奏が引っかかる |
バグ |
|
2013/01/20 23:57 |
| 30549 |
フォントエラー発生時のメッセージ改良 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/01/21 00:00 |
| 30550 |
仮想MIDIポート対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/01/21 00:26 |
| 30551 |
INIファイル改行コード対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/01/21 00:29 |
| 30552 |
演奏イベントをウィンドウメッセージからキューに変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/01/21 00:30 |
| 30553 |
任意3Dモデル描画対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/01/21 00:32 |
| 32359 |
スキップ実行時にコントロールチェンジが送信されない |
バグ |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/29 23:16 |
| 32360 |
自動視点保存機能の追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/29 23:44 |
| 32361 |
モニタリング用視点情報の保存 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/30 00:11 |
| 32362 |
ファイルオープン直後の自動再生機能の追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/30 00:19 |
| 32363 |
再生中のMIDIファイルオープン対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/30 00:39 |
| 32364 |
二重起動抑止モードの追加 |
機能リクエスト |
|
2013/10/30 00:41 |
| 32365 |
TITLE:を削除してタイトルのみを表示する |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/30 00:42 |
| 32366 |
ファイル名表示機能の追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Windows |
2013/10/30 00:43 |
| 32367 |
ビューモード「ピアノロールレイン2D」追加 |
機能リクエスト |
|
2013/10/30 00:43 |
| 32427 |
押下状態のキーにノートの色を反映する |
機能リクエスト |
|
2013/11/10 20:04 |
| 32542 |
MIDIデバイスのオフラインプロパティ取得エラー |
バグ |
|
2013/12/08 20:42 |
| 32543 |
ウィンドウ表示位置指定 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/12/08 20:53 |
| 32544 |
MIDITrail Ver.1.2.1 for Mac OS X 開発(Windows版追加機能マージ) |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/12/08 21:01 |
| 32606 |
サンドボックス対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/12/15 21:15 |
| 32730 |
開発環境をXcode4に移行 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1 for Mac OS X |
2013/12/29 02:13 |
| 32779 |
MIDI OUT設定でnoneを選択しても反映されない |
バグ |
|
2014/01/01 23:07 |
| 32915 |
iPhone5対応 |
機能リクエスト |
Version 1.0.1 for iOS |
2014/01/13 19:36 |
| 32916 |
他アプリからのMIDIファイル受け取り対応 |
機能リクエスト |
Version 1.0.1 for iOS |
2014/01/13 23:43 |
| 32933 |
MIDITrail Ver.1.0.1 for iOS 開発(Mac版追加機能マージ) |
機能リクエスト |
Version 1.0.1 for iOS |
2014/01/18 21:51 |
| 32941 |
Base SDKをiOS6.1に変更 |
機能リクエスト |
Version 1.0.1 for iOS |
2014/01/19 19:54 |
| 33252 |
Windows版 64bit対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.1a for Windows |
2014/02/23 13:05 |
| 33674 |
MIDI OUTにNSX-39を選択すると再生開始直後にエラー発生 |
バグ |
Version 1.2.1b for Windows |
2014/04/13 23:49 |
| 33695 |
MTFont2Bmp::_writeGlyphToBmpBuf でエラー発生 |
バグ |
Version 1.2.1b for Windows |
2014/04/20 22:30 |
| 35070 |
Windows: Prevent 32-bit memory barrier crashes |
機能リクエスト |
|
2015/04/19 02:48 |
| 35071 |
Implement transparent shade behind text |
機能リクエスト |
|
2015/04/19 03:02 |
| 35072 |
MIDI files with high PPQ is causing slow and out of sync playback |
バグ |
|
2015/04/19 03:12 |
| 35073 |
Impliment note draw limit and calculate GPU MaxVertex and MaxPrimitive capabilities |
機能リクエスト |
|
2015/04/19 04:44 |
| 35749 |
El Capitanにて起動時にエラー発生 |
バグ |
Version 1.2.2 for Mac OS X |
2015/11/18 01:07 |
| 35750 |
OS X版の開発環境をXcode7に変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for Mac OS X |
2015/11/18 01:10 |
| 35751 |
サンドボックス用セキュリティメッセージを廃止 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for Mac OS X |
2015/11/18 01:22 |
| 35774 |
サンドボックスのアクセス対象ファイルを変更 |
機能リクエスト |
|
2015/11/23 00:23 |
| 35775 |
SourceForge.JPサイト名称変更に伴うユーザマニュアル修正 |
機能リクエスト |
|
2015/11/23 01:52 |
| 36114 |
El Capitan error |
バグ |
|
2016/03/07 08:15 |
| 36758 |
Support for DLS/SF2 soundfonts |
機能リクエスト |
|
2016/10/29 05:06 |
| 36844 |
ウィンドウサイズ任意設定対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for Windows |
2016/12/05 00:07 |
| 36845 |
背景画像表示機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for Windows |
2016/12/05 00:10 |
| 36846 |
バージョン情報表示変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for Windows |
2016/12/05 00:13 |
| 36981 |
iOS版 64bit対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 02:51 |
| 36982 |
iOS版 iPhone6,iPhone6 Plus,iPad Pro対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 02:58 |
| 36983 |
iOS版 画面操作ロック機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 03:01 |
| 36984 |
iOS版 背景画像表示機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 03:04 |
| 36985 |
iOS版 複数ポート出力対応 |
機能リクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 03:10 |
| 36986 |
iOS版 起動画面のストーリーボード化 |
サポートリクエスト |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 03:13 |
| 36987 |
iOS版 日本語環境のロケール判定に失敗する |
バグ |
Version 1.1.0 for iOS |
2017/02/12 03:14 |
| 37007 |
iOS版 カウンタの数値が正しく表示されない |
バグ |
Version 1.1.1 for iOS |
2017/02/19 23:48 |
| 37371 |
macOS版 64bit対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 22:49 |
| 37372 |
macOS版 開発環境をXcode8に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 22:51 |
| 37373 |
macOS版 ウィンドウサイズ任意設定対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:01 |
| 37374 |
macOS版 背景画像表示機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:04 |
| 37375 |
macOS版 発音中ノートボックスを大きく描画する |
機能リクエスト |
|
2017/07/17 23:07 |
| 37376 |
macOS版 波紋の色を明るくする |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:07 |
| 37377 |
macOS版 ユーザマニュアル記載のOS名称をmacOSに変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:08 |
| 37378 |
macOS版 Viewメニューから"Enter Full Screen"を削除 |
バグ |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:09 |
| 37379 |
macOS版 設定ダイアログ表示中にキー操作をメインウィンドウに反映させない |
バグ |
Version 1.2.3 for macOS |
2017/07/17 23:16 |
| 37561 |
Windows版 発音中ノートボックスを大きく描画する |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for Windows |
2017/10/09 00:37 |
| 37562 |
Windows版 波紋の色を明るくする |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for Windows |
2017/10/09 01:02 |
| 37616 |
iOS版 Piano Roll 2Dでピアノロールバーがちらつく |
バグ |
Version 1.1.2 for iOS |
2017/10/30 20:32 |
| 37860 |
Touch screen to call up play menu not working. |
バグ |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/05 04:51 |
| 37881 |
iOS版 ファイル一覧にファイル削除とファイル名変更の機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/14 22:23 |
| 37882 |
iOS版 発音中ノートボックスを大きく描画する |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/14 22:25 |
| 37883 |
iOS版 波紋の色を明るくする |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/14 22:26 |
| 37884 |
iOS版 iPhone 6以降のカウンタ文字列にラベルを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/14 22:27 |
| 37885 |
iOS版 開発環境をXcode 9に移行 |
機能リクエスト |
Version 1.1.2 for iOS |
2018/01/14 22:28 |
| 37955 |
iOS版 内部シンセサイザ追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for iOS |
2018/02/12 01:34 |
| 37971 |
iOS版 背景画像ファイル一覧にファイル削除とファイル名変更の機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.0 for iOS |
2018/02/19 01:10 |
| 38649 |
iOS版 iPhone X,XS,XS Max,XR / iPad Pro 10.5-inch 対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.2.1 for iOS |
2018/09/30 11:07 |
| 38898 |
iOS版 VRビュー対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:15 |
| 38899 |
iOS版 視点選択対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:19 |
| 38900 |
iOS版 アンチエイリアシング描画対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:20 |
| 38901 |
iOS版 FPS表示対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:21 |
| 38902 |
iOS版 iPad Pro 2018 (11 inch, 12.9 inch) 対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:22 |
| 38903 |
iOS版 iPadを縦向きにするとメイン画面がスクリーンからはみ出す |
バグ |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:24 |
| 38904 |
iOS版 開発環境を Xcode 10.1 に移行 |
機能リクエスト |
Version 1.2.2 for iOS |
2019/01/28 00:26 |
| 38953 |
Win版 視点選択対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.4 for Windows |
2019/02/10 17:27 |
| 38954 |
Win版 Piano Roll 2Dでピアノロールバーがちらつく |
バグ |
Version 1.2.4 for Windows |
2019/02/10 17:28 |
| 38955 |
Win版 Piano Roll 3Dでタイムインジケータが不透明になる |
バグ |
Version 1.2.4 for Windows |
2019/02/10 17:30 |
| 39085 |
iOS版 ゲームコントローラー対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for iOS |
2019/03/25 00:56 |
| 39086 |
iOS版 設定画面のチェックマークをスイッチに変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for iOS |
2019/03/25 01:00 |
| 39087 |
iOS版 カメラ上方向の更新 |
機能リクエスト |
Version 1.2.3 for iOS |
2019/03/25 01:03 |
| 39113 |
macOS版 視点選択対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.4 for macOS |
2019/04/08 00:31 |
| 39114 |
macOS版 Piano Roll 2Dでピアノロールバーがちらつく |
バグ |
Version 1.2.4 for macOS |
2019/04/08 00:34 |
| 39115 |
macOS版 Piano Roll 3Dでタイムインジケータが不透明になる |
バグ |
Version 1.2.4 for macOS |
2019/04/08 00:37 |
| 39116 |
macOS版 開発環境をXcode 9に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.2.4 for macOS |
2019/04/08 00:38 |
| 39188 |
macOS版 内部シンセサイザ追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for macOS |
2019/05/03 13:32 |
| 39189 |
macOS版 四分音符長設定機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for macOS |
2019/05/03 13:34 |
| 39190 |
macOS版 背景画像描画メモリリーク修正 |
バグ |
Version 1.2.5 for macOS |
2019/05/03 13:37 |
| 39191 |
macOS版 ユーザマニュアル補遺修正 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for macOS |
2019/05/03 13:38 |
| 39213 |
iOS版 四分音符長設定機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.4 for iOS |
2019/05/05 22:26 |
| 39214 |
iOS版 iPhone XシリーズでVR Viewの立体視ができない |
バグ |
Version 1.2.4 for iOS |
2019/05/05 22:27 |
| 39215 |
iOS版 背景画像描画メモリリーク修正 |
バグ |
Version 1.2.4 for iOS |
2019/05/05 22:32 |
| 39216 |
iOS版 設定ビューのセクション構成変更 |
機能リクエスト |
Version 1.2.4 for iOS |
2019/05/05 22:33 |
| 39217 |
iOS版 開発環境をXcode 10.2に移行 |
機能リクエスト |
Version 1.2.4 for iOS |
2019/05/05 22:35 |
| 39226 |
Win版 開発環境をVisual Studio 2017に移行 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for Windows |
2019/05/07 23:58 |
| 39227 |
Win版 四分音符長設定機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for Windows |
2019/05/08 00:04 |
| 39228 |
Win版 ユーザマニュアル補遺修正 |
機能リクエスト |
Version 1.2.5 for Windows |
2019/05/08 00:06 |
| 39229 |
Win版 コード分析対応 |
バグ |
Version 1.2.5 for Windows |
2019/05/08 00:06 |
| 39271 |
MIDIポート二重選択 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/06/01 15:20 |
| 39274 |
Win版 フルスクリーン表示対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.6 for Windows |
2019/06/01 22:04 |
| 39275 |
Win版 ゲームコントローラー対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.6 for Windows |
2019/06/01 22:05 |
| 39276 |
macOS版 フルスクリーン表示対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.6 for macOS |
2019/06/01 22:08 |
| 39277 |
macOS版 ゲームコントローラー対応 |
機能リクエスト |
Version 1.2.6 for macOS |
2019/06/01 22:08 |
| 39282 |
macOS版 コード分析対応 |
バグ |
Version 1.2.6 for macOS |
2019/06/02 01:08 |
| 39284 |
macOS版 一部のソースファイルで改行コードがLFでない |
バグ |
Version 1.2.6 for macOS |
2019/06/02 02:03 |
| 39675 |
ビューモード「ピアノロールリング」追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.0 for Windows |
2019/10/14 19:31 |
| 39716 |
fails on startup |
バグ |
|
2019/11/04 06:55 |
| 39718 |
macOS版 ビューモード「ピアノロールリング」追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 21:39 |
| 39719 |
macOS版 ダークモード対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 21:44 |
| 39720 |
macOS版 開発環境をXcode 10に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 21:45 |
| 39721 |
macOS版 ディスプレイリンク対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 21:50 |
| 39722 |
macOS版 エラーダイアログをメインスレッドで表示 |
バグ |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 21:58 |
| 39723 |
macOS版 日本語環境の判定に失敗する |
バグ |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/04 22:00 |
| 39726 |
macOS版 起動時に"Unsupported bitmap format"エラーが発生する |
バグ |
Version 1.3.1 for macOS |
2019/11/06 01:17 |
| 39733 |
Win版 Piano Roll Ring のキーボードを反転する |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for Windows |
2019/11/09 13:43 |
| 39734 |
Win版 ウィンドウサイズ変更時に視点を維持する |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for Windows |
2019/11/09 13:44 |
| 39735 |
Win版 x64デバッグ構成のとき_controlfp_sでアサーション発生 |
バグ |
Version 1.3.1 for Windows |
2019/11/09 13:45 |
| 39736 |
Win版 x64デバッグ構成のときHow to viewダイアログで例外発生 |
バグ |
Version 1.3.1 for Windows |
2019/11/09 13:48 |
| 39796 |
iOS版 ビューモード「ピアノロールリング」追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:15 |
| 39797 |
iOS版 ファイル検索機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:16 |
| 39798 |
iOS版 「ファイル」アプリ対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:18 |
| 39799 |
iOS版 バックグラウンド演奏対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:18 |
| 39800 |
iOS版 ダークモード対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:19 |
| 39801 |
iOS版 開発環境をXcode 11に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:20 |
| 39802 |
iOS版 ゲームコントローラー対応の再実装 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:21 |
| 39803 |
iOS版 UIWebViewからWKWebViewに移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:22 |
| 39804 |
iOS版 設定ビューの四分音符長設定にマークを追加 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:22 |
| 39805 |
iOS版 MIDIデバイスの識別方法を変更 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:23 |
| 39806 |
iOS版 コード分析対応 |
バグ |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:23 |
| 39807 |
iOS版 エラーダイアログをメインスレッドで表示 |
バグ |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 01:24 |
| 39808 |
iOS版 自動回転機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.1 for iOS |
2019/11/28 23:45 |
| 40322 |
iOS版 ファイル一覧でフォルダ表示をサポート |
機能リクエスト |
Version 1.3.2 for iOS |
2020/04/12 21:49 |
| 40323 |
iOS版 iOS 9においてヘルプ表示でクラッシュする |
バグ |
Version 1.3.2 for iOS |
2020/04/12 21:50 |
| 40325 |
iOS版 メイン画面でファイル名表示をサポート |
機能リクエスト |
Version 1.3.2 for iOS |
2020/04/14 22:13 |
| 40982 |
MIDIポート二重選択(macOS) |
サポートリクエスト |
Version 1.3.2 for macOS |
2020/11/20 10:19 |
| 40984 |
macOS High Sierra/Mojave環境で起動出来ない(1.3.1) |
サポートリクエスト |
|
2020/11/20 15:54 |
| 41894 |
macOS版 開発環境をXcode 12に移行(M1 Mac対応) |
サポートリクエスト |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/03/31 23:24 |
| 41895 |
macOS版 macOS 11 Big Sur 対応(Core MIDI 新API対応) |
サポートリクエスト |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/03/31 23:26 |
| 41896 |
macOS版 Retinaディスプレイ対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/03/31 23:27 |
| 41897 |
macOS版 Piano Roll 3Dで波紋の色が暗くなる |
バグ |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/03/31 23:29 |
| 41898 |
macOS版 ソースファイルの文字コードがShift-JISになっている |
バグ |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/03/31 23:32 |
| 41903 |
macOS版 MIDIデバイスの識別方法を変更 |
機能リクエスト |
Version 1.3.2 for macOS |
2021/04/01 22:51 |
| 41978 |
iOS版 iOS 14対応(Core MIDI 新API対応) |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:02 |
| 41979 |
iOS版 iPhone 12シリーズ, iPad(7th,8th), iPad Air(4th) 対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:03 |
| 41980 |
iOS版 フォルダ演奏機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:05 |
| 41981 |
iOS版 ロック画面演奏情報表示対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:07 |
| 41982 |
iOS版 リモートコントロール対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:10 |
| 41983 |
iOS版 ファイル一覧にフォルダ作成機能とファイル移動機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:11 |
| 41984 |
iOS版 背景画像ファイル選択画面にファイル移動機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:35 |
| 41985 |
iOS版 背景画像ファイル選択画面のサブディレクトリ検索対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:39 |
| 41986 |
iOS版 Wavetableファイル選択画面にファイル移動機能追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:41 |
| 41987 |
iOS版 Wavetableファイル選択画面のサブディレクトリ検索対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:42 |
| 41988 |
iOS版 開発環境をXcode 12に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:44 |
| 41989 |
iOS版 バックグラウンドスレッドからのUI API呼び出し |
バグ |
Version 1.3.3 for iOS |
2021/04/11 22:46 |
| 42056 |
Certain midi files cant be played? |
バグ |
|
2021/04/22 15:24 |
| 42233 |
Win版 フォルダ演奏対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for Windows |
2021/05/12 00:17 |
| 42234 |
Win版 チャンクサイズ不正の標準MIDIファイル読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for Windows |
2021/05/12 00:22 |
| 42235 |
Win版 RIFF形式MIDIデータファイルの読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for Windows |
2021/05/12 00:23 |
| 42236 |
Win版 演奏一時停止時にサウンドオフメッセージを送信 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for Windows |
2021/05/12 00:26 |
| 42237 |
Win版 Piano Roll 3Dで波紋の色が暗くなる |
バグ |
Version 1.3.3 for Windows |
2021/05/12 00:27 |
| 42364 |
macOS版 フォルダ演奏対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:23 |
| 42365 |
macOS版 チャンクサイズ不正の標準MIDIファイル読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:26 |
| 42366 |
macOS版 RIFF形式MIDIデータファイルの読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:27 |
| 42367 |
macOS版 演奏一時停止時にサウンドオフメッセージを送信 |
機能リクエスト |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:30 |
| 42368 |
macOS版 App Store アップロード時に WARNING ITMS-90788 が表示される |
サポートリクエスト |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:31 |
| 42369 |
macOS版 仮想マシン環境でMIDITrailが起動しない |
バグ |
Version 1.3.3 for macOS |
2021/05/23 01:32 |
| 42423 |
iOS版 ファイル一覧にファイル取り込みボタンを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.4 for iOS |
2021/05/30 23:45 |
| 42424 |
iOS版 チャンクサイズ不正の標準MIDIファイル読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.4 for iOS |
2021/05/30 23:47 |
| 42425 |
iOS版 RIFF形式MIDIデータファイルの読み込み対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.4 for iOS |
2021/05/30 23:48 |
| 42426 |
iOS版 演奏一時停止時にサウンドオフメッセージを送信 |
機能リクエスト |
Version 1.3.4 for iOS |
2021/05/30 23:49 |
| 42794 |
iOS版 曲間待機時間の設定を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.5 for iOS |
2021/09/05 23:25 |
| 42795 |
iOS版 データサイズゼロのシステムエクスクルーシブ送信でクラッシュする |
バグ |
Version 1.3.5 for iOS |
2021/09/05 23:28 |
| 42797 |
iOS版 フォルダ演奏中にアクションシートまたはヘルプビューを表示した状態で演奏終了するとクラッシュする |
バグ |
Version 1.3.5 for iOS |
2021/09/06 23:43 |
| 42830 |
macOS版 曲間待機時間の設定を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.4 for macOS |
2021/09/07 23:42 |
| 42831 |
macOS版 データサイズゼロのシステムエクスクルーシブ送信でクラッシュする |
バグ |
Version 1.3.4 for macOS |
2021/09/07 23:43 |
| 42859 |
Win版 曲間待機時間の設定を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.4 for Windows |
2021/09/13 23:27 |
| 43853 |
macOS版 ファイルオープンパネルがフリーズする |
バグ |
Version 1.3.5 for macOS |
2022/02/13 23:41 |
| 45088 |
Win版 メニューバー非表示対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:06 |
| 45089 |
Win版 視点保存機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:07 |
| 45090 |
Win版 グリッドラインとタイムインジケータの表示切替対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:08 |
| 45091 |
Win版 表示/効果スイッチの選択状態を保存 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:08 |
| 45092 |
Win版 Piano Roll 3Dにライトを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:10 |
| 45093 |
Win版 システムメッセージの解析処理を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for Windows |
2022/07/14 00:11 |
| 45144 |
macOS版 視点保存機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for macOS |
2022/07/18 21:06 |
| 45145 |
macOS版 グリッドラインとタイムインジケータの表示切替対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for macOS |
2022/07/18 21:07 |
| 45146 |
macOS版 表示/効果スイッチの選択状態を保存 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for macOS |
2022/07/18 21:08 |
| 45147 |
macOS版 Piano Roll 3Dにライトを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for macOS |
2022/07/18 21:08 |
| 45148 |
macOS版 システムメッセージの解析処理を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for macOS |
2022/07/18 21:08 |
| 45282 |
iOS版 スクリーンゲームパッドを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:10 |
| 45283 |
iOS版 視点保存機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:11 |
| 45284 |
iOS版 グリッドラインとタイムインジケータの表示切替対応 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:12 |
| 45285 |
iOS版 Piano Roll 3Dにライトを追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:13 |
| 45286 |
iOS版 iOS 9.0以降をサポート対象とする |
サポートリクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:14 |
| 45287 |
iOS版 iPad mini(6th)対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:16 |
| 45288 |
iOS版 システムメッセージの解析処理を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:17 |
| 45289 |
iOS版 Viewボタン押下後のアクションシートをポップオーバービューに変更 |
機能リクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:19 |
| 45290 |
iOS版 アラート表示処理の改善 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:20 |
| 45291 |
iOS版 開発環境をXcode 13に移行 |
サポートリクエスト |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:21 |
| 45292 |
iOS版 設定画面の表示項目のスイッチを押すとちらつく |
バグ |
Version 1.3.6 for iOS |
2022/07/31 00:22 |
| 45695 |
macOS版 カラー設定機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/23 23:08 |
| 45696 |
macOS版 Piano Roll Ringで小節リングを描画 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/23 23:15 |
| 45697 |
macOS版 Piano Roll Rainでキー押下時の色をノート色に変更 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/23 23:17 |
| 45698 |
macOS版 開発環境をXcode 13に移行 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/23 23:19 |
| 45699 |
macOS版 3DグラフィックスAPIをOpenGLからMetalに移行 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/23 23:21 |
| 45732 |
macOS版 起動時のアプリ名表示のアニメーションを変更 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for macOS |
2022/09/26 22:22 |
| 45896 |
Win版 カラー設定機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:34 |
| 45897 |
Win版 Piano Roll Ringで小節リングを描画 |
機能リクエスト |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:34 |
| 45898 |
Win版 MIDIファイル読み込み処理のUnicode対応 |
サポートリクエスト |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:39 |
| 45899 |
Win版 Piano Roll Rainでキー押下時の色をノート色に変更 |
サポートリクエスト |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:40 |
| 45900 |
Win版 MIDI INモニタ中にフルスクリーンに切り替えるとカウンタがモニタ停止状態になる |
バグ |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:41 |
| 45901 |
Win版 ウィンドウサイズがユーザ設定値より小さい |
バグ |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/17 21:41 |
| 45931 |
Win版 MIDIファイルからテンポが正しく読み取れていない |
バグ |
Version 1.4.0 for Windows |
2022/10/19 23:34 |
| 45971 |
macOS版 一時停止時と停止時にノートオフを送信、再開時にノートオンを送信 |
機能リクエスト |
Version 2.0.1 for macOS |
2022/10/25 23:23 |
| 45972 |
macOS版 MIDIファイルからテンポが正しく読み取れていない |
バグ |
Version 2.0.1 for macOS |
2022/10/25 23:24 |
| 46016 |
macOS版 アンチエイリアス設定不備によりアプリ起動時にMetal初期化処理でクラッシュする |
バグ |
Version 2.0.2 for macOS |
2022/10/30 23:19 |
| 46245 |
iOS版 カラー設定機能を追加 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:55 |
| 46246 |
iOS版 Piano Roll Ringで小節リングを描画 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:55 |
| 46247 |
iOS版 一時停止時と停止時にノートオフを送信、再開時にノートオンを送信 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:57 |
| 46248 |
iOS版 iPhone 14 Pro, 14 Pro Max 対応 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:58 |
| 46249 |
iOS版 テキストファイルビューア追加 |
機能リクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:58 |
| 46250 |
iOS版 Piano Roll Rainでキー押下時の色をノート色に変更 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/10 23:59 |
| 46251 |
macOS版 開発環境をXcode 14に移行 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:00 |
| 46252 |
iOS版 3DグラフィックスAPIをOpenGLからMetalに移行 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:01 |
| 46253 |
iOS版 ボタンデザイン変更 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:01 |
| 46254 |
iOS版 アプリロゴ表示処理の修正 |
サポートリクエスト |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:02 |
| 46255 |
iOS版 MIDIファイルからテンポが正しく読み取れていない |
バグ |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:03 |
| 46256 |
iOS版 検索キャンセルでフォルダボタンが消えたままになる |
バグ |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:04 |
| 46257 |
iOS版 ゲームコントローラを接続/切断するとクラッシュする |
バグ |
Version 2.0.0 for iOS |
2022/12/11 00:06 |